
相続や遺言の手続きは、ただ書類を作るだけではありません。ご家族の想いやこれまでの背景をしっかり形に残すことが大切です。
行政書士おとだ法務事務所では、行政書士×宅建士のダブルライセンスを活かし、相続手続きや遺言書作成を丁寧にサポートしています。富田林市・河内長野市・南河内郡を中心に、地域に根ざした安心の相談窓口としてご利用いただけます。また、不動産取引の知識を活かし、相続に伴う不動産の売却や活用のご相談もワンストップでサポートいたします。必要に応じて司法書士や他の専門家とも連携しながら、手続きがスムーズに進むようお手伝いします。初回相談は無料(予約制)ですので、平日お忙しい方や土日希望の方も安心してご相談いただけます。

当事務所では、これまでの不動産取引の経験を活かし、相続不動産の売却や活用に関して、的確かつ安心なサポートを提供しています。司法書士や税理士、土地家屋調査士、保険会社などの専門家と連携し、複雑な手続きや調整も一括して対応可能です。地域の特性や市場動向にも精通しており、地元に根ざした適切なご提案を行います。

お問合せからの流れ
- 1. お問合せ・初回相談
- まずはお気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。行政書士が直接対応いたします。
「何を相談すればいいか分からない」「誰に頼ればいいか迷っている」そんな場合でも大丈夫です。
初回の電話相談は無料。メールは24時間365日受付中です。

- 2. お見積りご提示・ご契約
- 手続きや費用にご納得いただけましたら、ご契約へと進みます。問題解決に向けて最後までしっかりサポートいたしますので、安心してお任せください。ご依頼中に疑問や新たな課題が出てきた際も、どうぞ遠慮なくご連絡ください。

- 3. 着手金のお支払い・業務開始
- 着手金をお支払いいただきましたら、すぐに業務を開始いたします。進行中も状況を丁寧にご報告し、安心してお任せいただけるよう努めます。万が一、ご不明点や追加のご要望がございましたら、その都度お気軽にお知らせください。

- 4. 戸籍収集・財産調査
- 相続人の調査や戸籍など必要書類の収集を行い、その内容をもとに財産目録や法定相続情報一覧を作成いたします。
作業の進行状況は随時ご報告し、安心して手続きを進められるようサポートします。
なお、相続税の申告が必要な場合には、信頼できる税理士をご紹介いたします。

- 5. 遺産分割協議
- ご相続人様同士で遺産分割の内容を話し合っていただきます。
行政書士は話し合いの決定には関与できませんが、決まった内容をもとに安心して手続きを進められるようサポートいたします。

- 6. 遺産分割協議書の作成・送付
- 合意内容を協議書にまとめ、ご確認いただきます。
協議書は相続人全員が署名・押印することで、正式な合意として扱われます。
これにより、銀行口座の解約や不動産の名義変更など、今後の相続手続きがスムーズに進められます。

- 7. 各種名義変更・解約等の手続き
- 銀行口座の解約や不動産名義変更などの手続きを進めます。
※不動産登記が必要な場合は、司法書士をご紹介します。
※相続税申告がある場合は、税理士が申告・納付を行います。

- 8. 手続き完了・ご精算
- すべての手続きが完了しましたら、最後に残金のご精算をお願いいたします。
手続きの終了まで責任をもってサポートいたしますので、ご安心ください。

